2014夏の上海旅行part10(終)
復路は上海(浦東)から関空へ向かいます。手荷物検査の係員が高圧的で最後で嫌な思いをしましたが、無事ゲートを通過して待合室へ。
今回は小さいカバンひとつしか持ってこなかったので、お土産は省略。JL894便に乗り込みます。此処から先がなかなか進まず。多分日本の航空会社だから嫌がらせで離陸許可出さなかったんじゃないかと思うくらい。中国の航空機が滑走路端でじゃんじゃん横入りして上がって行くのを見送るばかりでした。
30分位遅れて関西国際空港に到着。羽田から出て1泊で関空に戻って来たからでしょうか、税関で鞄の中までチェックされていまいました。
関空からはラピートでなんばへ。乗り換えて京セラドーム大阪へ。試合開始に間に合いませんでしたが、ホークス戦を観戦しました。(別エントリ)
歩きすぎて脚が痛かったのでタクシーでなんばのカプセルホテルへ。
<3日目:2014/8/16>
甲子園で高校野球観戦。天気予報通り大雨になり大変でした。早めに球場離脱して甲子園から伊丹空港までリムジンバスで移動。JL118で東京へ帰ってきました。国際線の特典航空券には国内線を2つまで付けられるので、今回は1つしか付けませんでしたが、上手く使うと立ち寄り箇所を増やすことが出来そうです。
2014夏の上海旅行part9
腹ごしらえも済んだところでリニアに乗って空港へ。
高速で実用運転してる世界唯一の路線と聞いてワクワクして乗り込みましたが、この日は300kmがMAXでした。430kmを体験してみたかったんですが・・・。でも加速の早さは流石だなぁと思いました。8分位で空港に着きました。
2014夏の上海旅行part8
上海から地下鉄で龍陽路駅へ。ここが上海(浦東)空港へのリニア乗換駅となります。飲食店が色々ありました。
小楊生煎館という有名なチェーン店で最後の焼き小龍包に挑戦。スープとドリンクのセットにしてみました。レジでもらったレシートを受け取り口で提示するしすてむだったようですが、分からなくてキョロキョロしていたらレジのお姉さんが手伝ってくれて、無事商品を受け取ることが出来ました。
焼きたてと作り置きが混ざってましたが、やっぱり焼きたてが美味しいですね。
カレー風味のスープ。春雨が入っていますがお腹いっぱいで完食出来ませんでした。
2014夏の上海旅行part7
ラーメン屋の付近を散歩してみると、路地裏で焼き小龍包と餃子のお店を発見。衛生状態とか気になりましたが、思い切って焼き小龍包をテイクアウト。ホテルに戻って食べたのですが、焼きたてで肉汁たっぷりで買って大正解の一品でした。
4つ入りで3元!
8・15ということでニュース番組はこんな感じでした。
ホテルをチェックアウトして、タクシーを拾って上海駅へ。タクシーのアグレッシブ走行が凄かったです。
2014夏の上海旅行part6
<2日目:2015/8/15>
朝食は外でラーメン食べようと計画してましたが、まだ開店時間前なのでまずは付近を散歩することに。
開店時間になったのでお店へ。沈大成さん。他のお客さんの様子を見ているとメニューも見ずにお決まりの朝メニューを注文されてる様子でしたが、私は筆談でメニューを貰ってしばし検討。
何となく一押しっぽいレイアウトだったので左上の牛肉麺にしました。
微辣と書いてるとおり程よい辛さで美味しかったです。
より以前の記事一覧
- 2014夏の上海旅行part4 2015.02.22
- 2014夏の上海旅行part3 2015.02.22
- 2014夏の上海旅行part2 2015.02.22
- 2014夏の上海旅行part1 2015.02.22
- 水戸・大洗 2014.12.07
- 2014秋関西遠征 2014.12.07
- 北海道出張 2014.09.13
- A330-300 2014.09.13
- 2014春の台湾旅行part9(終) 2014.08.13
- 2014春の台湾旅行part8 2014.08.13
- 2014春の台湾旅行part7 2014.08.13
- 2014春の台湾旅行part6 2014.08.13
- 2014春の台湾旅行part5 2014.08.13
- 2014春の台湾旅行part4 2014.08.13
- 2014春の台湾旅行part3 2014.08.13
- 2014春の台湾旅行part2 2014.08.13
- 2014春の台湾旅行part1 2014.08.13
- 2014GW仙台遠征記 2014.05.06
- 東松山のカピバラ温泉 2014.01.30
- 筥崎宮 2014.01.26
- 国立競技場 2013.11.23
- 2013秋宮崎遠征記part2(終) 2013.11.11
- 2013秋宮崎遠征記part1 2013.11.11
- 2013秋北海道旅行記part3(終) 2013.11.04
- 2013秋北海道旅行記part2 2013.11.04
- 2013秋北海道旅行記part1 2013.11.04
- 下部温泉 2013.11.04
- 2013愛知遠征記 2013.06.09
- 三鷹の森サイダー 2013.05.16
- 氷川神社 2013.05.12
- 鷲宮神社 2013.05.12
- 善光寺出開帳両国回向院 2013.05.03
- 2013大阪遠征記part3 2013.05.01
- 2013大阪遠征記part2 2013.04.30
- 2013大阪遠征記part1 2013.04.30
- 宇都宮餃子 2013.04.11
- 玉前神社 2013.04.11
- 香取神宮へ 2013.04.11
- 子鍬倉神社(いわき市) 2013.04.07
- 2013春・福島いわき 2013.03.31
- 福島へ 2013.03.10
- 2013宮崎キャンプpart5(終) 2013.02.28
- 2013宮崎キャンプpart4 2013.02.27
- 2013宮崎キャンプpart3 2013.02.26
- 2013宮崎キャンプpart2 2013.02.25
- 2013宮崎キャンプpart1 2013.02.24
- 日光・鬼怒川出張 2013.02.10
- 井の頭自然文化園 2012.11.24
- 2012夏高知遠征記part2(終) 2012.10.21
- 2012夏高知遠征記 2012.10.21
- 2012秋松山遠征記part2(終) 2012.10.15
- 2012秋松山遠征記part1 2012.10.14
- 2012秋仙台遠征記part2(終) 2012.09.29
- 2012秋仙台遠征記 2012.09.29
- 2012夏 台湾遠征記part26(終) 2012.09.28
- 2012夏 台湾遠征記 part25 2012.09.22
- 2012夏 台湾遠征記 part24 2012.09.21
- 2012夏 台湾遠征記 part23 2012.09.21
- 2012夏 台湾遠征記 part22 2012.09.20
- 2012夏 台湾遠征記 part21 2012.09.20
- 2012夏 台湾遠征記 part20 2012.09.19
- 2012夏 台湾遠征記 part19 2012.09.19
- 2012夏 台湾遠征記 part18 2012.09.18
- 2012夏 台湾遠征記 part17 2012.09.18
- 2012夏 台湾遠征記 part16 2012.09.17
- 2012夏 台湾遠征記 part15 2012.09.16
- 2012夏 台湾遠征記 part14 2012.09.15
- 2012夏 台湾遠征記 part13 2012.09.14
- 2012夏 台湾遠征記 part12 2012.09.13
- 2012夏 台湾遠征記 part11 2012.09.12
- 2012夏 台湾遠征記 part10 2012.09.11
- 2012夏 台湾遠征記 part9 2012.09.10
- 2012夏 台湾遠征記 part8 2012.09.09
- 2012夏 台湾遠征記 part7 2012.09.08
- 2012夏 台湾遠征記 part6 2012.09.08
- 2012夏 台湾遠征記 part5 2012.09.07
- 2012夏 台湾遠征記 part4 2012.09.06
- 2012夏 台湾遠征記 part3 2012.09.05
- 2012夏 台湾遠征記 part2 2012.09.04
- 2012夏 台湾遠征記 part1 2012.09.03
- 台湾遠征 2012.08.15
- 2012甲子園遠征記 part7(終) 2012.06.28
- 2012甲子園遠征記 part6 2012.06.27
- 2012甲子園遠征記 part5 2012.06.26
- 2012甲子園遠征記 part4 2012.06.25
- 2012甲子園遠征記 part3 2012.06.24
- 2012甲子園遠征記 part2 2012.06.24
- 2012甲子園遠征記 part1 2012.06.17
- 紀伊勝浦 2012.06.10
- 伊豆大島part6 2012.06.02
- 伊豆大島part5 2012.05.27
- 伊豆大島part4 2012.05.20
- 伊豆大島part3 2012.05.20
- 伊豆大島part1 2012.05.06
- 根津神社 2012.05.04
- 身延山 2012.05.02
- 井の頭公園の桜 2012.04.08
- 日本平デジタル放送所 2012.03.18
- 久能山東照宮 2012.03.18
- 6年ぶりの草薙球場 2012.03.18
- 富岡諏訪神社 2012.03.04
- 富岡製糸場 2012.03.04
- 上州一の宮 貫前神社 2012.03.04
- 京都で国盗り 2012.02.19
- 熱海出張 2012.01.28
- 菊名神社 2012.01.28
- 桜木町神社仏閣巡り 2011.12.29
- 舎人氷川神社 2011.08.18
- 2010夏の遠征記(3日目) 2011.08.14
- 2010夏の遠征記(2日目) 2011.08.14
- 2010夏の遠征記(1日目) 2011.08.14
- かっぱ橋道具街 2011.08.07
- (仙川)コメダ珈琲店6/10オープン 2011.06.08
- (熊本城)加藤神社 2011.05.04
- 2011鹿児島・熊本遠征記(2日目) 2011.05.02
- 2011鹿児島・熊本遠征記(1日目) 2011.05.02
- 沖縄遠征記番外編 2011.04.22
- (奥武山)世持神社 2011.04.22
- 2011球春到来・沖縄遠征記(2日目) 2011.04.22
- 2011球春到来・沖縄遠征記(1日目) 2011.04.21
- 白骨温泉 2011.02.05
- JR九州のたま電車 2010.12.31
- 横須賀出張 2010.12.09
- 世田谷の神社 2010.12.05
- 羽田空港国際線ターミナル 2010.11.13
- 九州 観光・物産フェア 2010.10.10
- (桜上水)勝利八幡神社 2010.10.02
- 2010秋札幌遠征記 2010.10.02
- 2010年9月神戸遠征記 2010.09.12
- 佐賀・福岡 2010.08.01
- 府中のあじさい 2010.06.26
- 2010GW関西遠征記 その4 2010.05.15
- 2010GW関西遠征記 その3 2010.05.15
- 2010GW関西遠征記 その2 2010.05.15
- 2010GW関西遠征記 その1 2010.05.08
- (千歳烏山)西沢つつじ園 2010.05.02
- 網走のクリアファイル 2010.04.29
- 蘆花恒春園 2010.04.19
- 新宿にヤマダ電機開店 2010.04.18
- 南伊豆合宿 2010.04.11
- 2010開幕・北海道遠征記 その3 2010.03.28
- 2010開幕・北海道遠征記 その2 2010.03.28
- 2010開幕・北海道遠征記 その1 2010.03.28
- 南九州探訪~⑬旅の終わり 2010.03.07
- 南九州探訪~⑫松中信彦スポーツミュージアム 2010.03.07
- 南九州探訪~⑪九州横断特急 2010.03.07
- 伊勢丹吉祥寺店閉店間近 2010.03.06
- 南九州探訪~⑩しんぺい2号 2010.03.06
- 南九州探訪~⑨はやとの風 2010.03.05
- 南九州探訪~⑧鹿児島神宮へ 2010.03.04
- 南九州探訪~⑦鷹宮崎キャンプ 2010.03.03
- 南九州探訪~⑥ROAD TO 宮崎 2010.03.02
- 南九州探訪~④指宿枕崎線 2010.02.28
- 南九州探訪~③九州新幹線 2010.02.28
- 南九州探訪~②いざ熊本 2010.02.27
- ザ・博多 有楽町店 2010.02.27
- 南九州探訪~①旅の始まり 2010.02.27
- 東京スカイツリー 2010.02.14
- (仙川)八幡神社 2010.02.11
- 石和出張 2010.02.06
- (調布)大岡稲荷天 2010.01.31
- 福岡みやげ 2010.01.17
- 筑前町の大己貴神社 2010.01.10
- その他写真集 2010.01.05
- 別府写真集 2010.01.04
- 宇佐写真集 2010.01.04
- 高松写真集 2010.01.04
- 讃岐うどんツアー2009 2010.01.04
- 新宿東口に天神愛眼の看板 2009.12.28
- 巣鴨をぶらり 2009.12.13
- 吉祥寺のイルミネーション 2009.12.12
- 深大寺厄除元三大師ご開帳 2009.11.30
- 鯨の骨 2009.11.21
- 稲毛神社(神奈川県川崎市) 2009.11.08
- 八幡神社(埼玉県狭山市) 2009.11.08
- 第五福竜丸展示館 2009.10.24
- 磐越西線など 2009.10.19
- 2009夏18きっぷ 2009.09.21
- 2009名古屋遠征 2009.09.07
- 2009秋札幌遠征 2009.08.31
- 国盗りライディング 2009.08.15
- 2009夏・仙台遠征記 2009.08.15
- 2009夏・札幌遠征記 2009.08.05
- 2009初夏函館遠征記(2日目) 2009.07.06
- 2009初夏函館遠征記(1日目) 2009.07.06
- 国盗り準備 2009.07.03
- 酒田市をぶらり 2009.06.13
- 甲子園球場 2009.06.12
- MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島 2009.06.12
- 2009.6月広島・甲子園遠征記(3日目) 2009.06.11
- 2009.6月広島・甲子園遠征記(2日目) 2009.06.11
- 2009.6月広島・甲子園遠征記(1日目) 2009.06.11
- 2009.5月仙台遠征 2009.05.18
- 房総一周 2009.05.10
- 2009GW関西遠征記 2009.05.06
- (千歳烏山)西沢つつじ園 2009.04.27
- 富山へ(2) 2009.04.08
- 福島へ(2) 2009.04.08
- 富山へ 2009.04.05
- 福島へ 2009.03.22
- 秩父神社など 2009.03.14
- 春合宿 2009.03.08
- 新幹線で国盗り 2009.02.22
- 大阪出張 2009.02.22
- 大阪出張中 2009.02.20
- 伊香保出張 2009.02.07
- 東京近郊区間の大回り乗車 2009.01.24
- (吉祥寺)軼菁飯店 2009.01.19
- (千駄ヶ谷)鳩森八幡神社 2009.01.10
- 豊前国・豊後国にて 2009.01.10
- 讃岐国にて 2009.01.10
- USAぶらり旅 2009.01.04
- 三社参り 2009.01.04
- 大國魂神社 2008.11.30
- 高幡不動尊 2008.11.23
- コメダ珈琲店 三鷹上連雀店は11/14OPEN 2008.10.26
- 2008遠征記その2 2008.10.11
- 2008長崎遠征記その1 2008.10.11
- 三島・甲府ツアー 2008.08.13
- 2008広島遠征(後編) 2008.06.14
- 2008広島遠征(前編) 2008.06.14
- 国領の不発弾処理 2008.05.18
- 2008春・函館遠征(後編) 2008.05.18
- 2008春・函館遠征(前編) 2008.05.18
- 2008春札幌遠征 2008.04.27
- 福岡帰省 2008.02.23
- 大阪出張 2008.02.23
- 箱根出張 2008.01.19
- 07-08帰省 2008.01.04
- 鹿島神宮ツアー 2007.11.24
- 宮益御嶽神社 2007.11.24
- (高井戸)第六天神社 2007.10.14
- 2007旭川・札幌遠征記最終日 2007.09.08
- 2007旭川・札幌遠征記2日目 2007.09.08
- 2007旭川・札幌遠征記1日目 2007.09.08
- 2007旭川・札幌遠征 2007.09.04
- 2007夏・仙台遠征記2回目 2007.08.19
- 2007夏・大阪遠征記 2007.08.16
- 2007夏・仙台遠征記 2007.08.16
- 宮崎土産 2007.07.22
- 遠征準備 2007.07.09
- ヨドバシカメラマルチメディア吉祥寺やっとオープン 2007.06.30
- 広島・大阪遠征写真集 2007.06.13
- 赤坂 群英閣 2007.05.18
- いざ高尾山 2007.05.05
- 2007関西遠征 2007.05.01
- 東京ミッドタウン 2007.05.01
- 新丸の内ビル 2007.05.01
- 浜離宮恩賜公園 2007.03.04
- 湯河原出張 2007.01.27
- 2006/12/31 SFJ073 HND-KKJ 2007.01.04
- SFJ航空券ご利用案内書 2006.11.25
- スターフライヤーを予約してみる 2006.11.23
- ラゾーナ川崎プラザをぶらり 2006.11.20
- 2006東北遠征 2006.09.04
- つくばエキスポセンター 2006.08.18
- 2006春・広島遠征記 2006.05.14
- PCデポ三鷹店情報 2006.04.28
- 吉祥寺 弁天湯 風呂ロック 2006.04.16
- 広島・出雲の旅 2006.03.14
- はじめての世田谷ボロ市 2006.01.15
- みたか温泉 鷹場の湯 2006.01.15
- 広島遠征手配完了 2006.01.09
- 国内線でスパークリングワイン 2006.01.04
- 三鷹警察署仮庁舎閉庁 2005.11.30
- 愛知万博を体験してみる 2005.09.19
- 二ヶ領用水久地円筒分水 2005.08.22
- 仙台遠征 2005.08.09
- 福岡県朝倉市正式決定 2005.07.26
- 2005名古屋遠征記 2005.05.28
- 世田谷の緑道を行く(烏山川・北沢川・目黒川) 2005.05.04
- 都電荒川線の旅 2005.02.13
- 調布七福神巡りしてみた。 2005.01.09
- 長野・宇都宮ツアー 2004.10.31
- 郡山・喜多方・仙台ツアー 2004.10.31
- 写真あれこれ 2004.07.26
- 久しぶりの長野 2004.06.06
- 弘前さくらまつり 2004.05.05
- 0泊3日青森の旅 2004.05.05
- 大国魂神社のお祭り開催中 2004.05.03
Recent Comments