既にキャンプが始まっている所で時期を逸しまくりですが、毎年書いていたまとめをしていなかったので投稿っ。
3.11大震災で価値観が大きく揺さぶられた2011年。今まで通り野球場に行って良いものか悩むこともありました。遠征は控えめにしてその分義援金を出したりしましたが、最終的には普通に経済活動することが大事だと思うに至りました。
レギュラーシーズンはぶっちぎりで優勝。悲願のCSを突破して、日本一を掴みとった最高のシーズンでした。
<公式戦>
4/23 ○H-M(鹿児島)
4/24 ○H-M(熊本)
5/22 ○Ys-H
6/18 ×YB-H
6/19 ○YB-H
6/24 ×H-Fs(ヤフー)
6/26 ○H-Fs(ヤフー)
6/28 ○E-H(東京D)
7/5 ○ L-H
7/16 △M-H
7/17 ×M-H
8/7 ○L-H
9/2 ×L-H
9/3 ○L-H
9/4 ×L-H
9/24 ×E-H(Kスタ)
9/25 ○E-H(Kスタ)
10/1 ○L-H(リーグ優勝!)
10/2 ○L-H
10/16 △L-H
10/22 ×M-H
<日本シリーズ>
11/12 ×H-D(ヤフー。第1戦)
<その他>
4/16 ×G-H(ファーム。沖縄)
4/17 G-H(ファーム。沖縄。降雨ノーゲーム)
8/19 ○D-H(ファーム。ナゴヤ)
8/20 ×D-H(ファーム。豊橋)
9/22 ×G-H、○G-H(3軍戦。ジャイアンツ球場)
公式戦は12勝7敗2分。試合数は減りましたがチームが強かった分だけ観戦勝率は上がりました。ライオンズ相手にこんなに勝つなんて信じられなかったですね。
初めての沖縄にも行くことが出来ましたし、鹿児島・熊本、久々のヤフードームと西日本への遠征が多かった年でした。
8年ぶりの日本一でコレクションが増えました(^^)
Recent Comments