ADSLモデムのファームアップ
NECアクセステクニカの Aterm WD634GV を使っているのですが、2485日連続使用するとIP電話の発着信が出来なくなるという不具合が出たらしく、早速新ファームにアップデートしてみました。
http://www.nec.co.jp/press/ja/0902/1601.html
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/24897.html
まぁ6年9ヶ月動くのであれば十分合格点という気もしますが、約329万台が対象で、このうち184万台は利用者自身で更新する必要があるそうですので、気になる方はチェックしてみては如何でしょうか。
それよりも、アッカがイー・アクセスに吸収合併されてしまうことの方が気になります・・・。
Comments
うちのも対象みたいでしたので、早速アップデートしました。
まぁでも、帰省等外出のたびに電源は切ってるから、まず現象は出ないと思いますが(笑)。
Posted by: ねこまち | 2009.02.19 at 07:40 PM
こまめな電源OFF。エコですね。
ウチはDVDレコーダーに出先から録画予約入れることがあったりするので、ADSLモデムは365日連続稼働です。
Posted by: ふもふも | 2009.02.19 at 10:08 PM